医療法人幸山会 福本耳鼻咽喉科医院
当院は耳鼻咽喉科クリニックとして「みみ」・「はな」・「のど」、「くち(口腔)の衛生管理」や「くび(頸部)」の診療をおこなっています。
耳鼻咽喉科は「匂いを嗅ぎ」「食事を楽しむ」という「感覚」や、「感染の入り口」にも関連した診療科です。
これらの感覚器官が充実することは「生活の質を豊かにすること」に深く関わっています。
耳鼻咽喉科の病気にまた、耳の中には「からだの平衡感覚」や「顔の表情筋」と関係のある場所があります。
「みみ」・「はな」・「のど」の症状でお困りの方はもちろん、「メマイ」や「顔面神経麻痺」のある方などもお気軽にご来院ください。
院長 福本 次郎
薬剤師・医師・医学博士
昭和18年1月25日生まれ
新町幼稚園卒
新町小学校卒
富田中学校卒
城南高校卒
京都薬科大学卒
岡山大学医学部卒
院外にある調剤薬局まで足を運ぶ必要がないため、手間と時間が省けます。
調剤薬局の手数料分、自己負担が少なくて済みます。
診察のお支払いとお薬代のお支払いが1回の会計で済みます。